production.log

株式会社リブセンスでエンジニアをやっている星直史のブログです。

静岡県はサウナの聖地「サウナ しきじ」に行ってきました

ピクスタの温泉番長を名乗っておきながら、サウナの聖地である「サウナ しきじ」に行ったことがないという、モグリでした。 と、いうのも「たかだかサウナでしょ?天然水使ってる銭湯でしょ?変わらないでしょ〜〜〜」と高を括っていたため、行けていませんでした。
最近になって会社のチャットで「湯の会」チャットルームができ、そこでは「しきじ」の話が頻繁に出ているので、このタイミング行くことにしました。

さわやかハンバーグで腹ごしらえ

静岡のハンバーグといえば、さわやか。というくらい有名なローカルチェーンですが、このハンバーグ店、休日だと激混みです。 特に東京から最も近い御殿場店は2時間待ちは当たり前、ピークでは3時間待ちなんてこともありえます。 ただ、今回はしきじに行くので、静岡IC付近(御殿場から50分前後)にある、静岡瀬名川店にきました。

f:id:watasihasitujidesu:20190629122746j:plainf:id:watasihasitujidesu:20190629122710j:plain

静岡瀬名川店は待ち時間10分くらいで入れました。 そしてげんこつハンバーグ!

f:id:watasihasitujidesu:20190629123621j:plain

もちろん、ソースはオニオンソースです。 また、ソースをかけるまえに、塩コショウでいただくことも忘れずに。 写真は撮り忘れてしまったのですが、季節のサラダも注文しました。前菜的な感じですね。

三保の松原

さわやか静岡瀬名川店の近くには日本三大松原の一角を成し、世界遺産でもある三保の松原があります。 ここにも行ったことがなかったので立ち寄っていきます。

f:id:watasihasitujidesu:20190629140621j:plainf:id:watasihasitujidesu:20190629140632j:plainf:id:watasihasitujidesu:20190629141716j:plainf:id:watasihasitujidesu:20190629140307j:plain

松について、自分でも驚くほど興味がなかったので感想としては「なんか大きくて凄かった」くらいです。

サウナの聖地「サウナ しきじ」

いよいよきました!

f:id:watasihasitujidesu:20190629150606j:plain

著名人のサインもびっしり! f:id:watasihasitujidesu:20190629162128j:plain

しきじは、サウナは二種類、フィンランド式サウナと薬草サウナがあります。 お湯の方は、独自調合した漢方薬草湯と、ジャグジー、そして水風呂です。 まず、薬草サウナに行ったのですが、温度は65度前後なのですが、体感はめちゃくちゃ熱いです。おそらく湿度が高いためだと思います。 薬草サウナの隣のフィンランド式サウナがあり、そこにはテレビが流れているのですが、薬草サウナはスピーカーからテレビの音声が届きます。ラジオを聞いてるようなイメージ。
サウナな内は10人くらいは入れる広さでした。 普段は12分計1周くらいで出るのですが、暑さに耐えかねて退出。

そして水風呂! 天井から天然水ざばざば降り注いでいます。まるで滝ですね。滝。 普通の水と変わらないんだろうなぁ〜と思いながら入ったのですが、結構違うなってことがわかりました。
表現するのが難しいですが、「柔らかい」です。肌当たりが良いといいますか、適切な水温がそうさせているのかわからないですが、普通の銭湯の水とは違うことがわかりました。
水温は本当に適温でした。冷たすぎるわけでもなく、ぬるくもなく、ずっと入っていられるんじゃないか?と思いました。

また、しきじは、水風呂に入ってる人数が異様に多いです。お湯に入っている人、とりわけ、ジャグジーに入っている人はほとんどいませんでした。 しきじは水風呂が割と広いので、大の大人がザブーーンと飛び込む人もいらっしゃいました。頭もつけるもいらっしゃいました。
有名になったが故に、入浴民度は低いのは玉に瑕ですね。

水風呂に浸かったあとは、浴室内のベンチで休憩。もはや瞑想状態です。 続いて、フィンランドサウナに入ります。フィンラウンドサウナは20名くらい入れる広さでしょうか。薬草サウナの倍くらいの大きさです。
サウナ内にはテレビがあるので、ゆっくりテレビを見ながら温まります。 ちなみに、しきじのサウナは、サウナの扉の前にサウナ用のタオル(お尻の下に敷く用)が山積みになっています。 サウナに出入りする人数はかなり多いのですが、従業員さんが、しっかり乾いたマットを切らすことなく運んでいるので、清潔感と好感を持てました。

そして水風呂。 しきじの水は天然水を浸かっているのですが、飲めます ただ、手ですくって飲むのは、他の人から見て衛生的に微妙なので、割れないコップを持ってくるのが良いかと思います。

天然水の味ですが、軟水の中では硬度が高く、カルシウムとマグネシウムが含まれているので、硬い印象を受けます。
一般的に日本で売られている軟水の水と比べると、少し癖があるとも言えます。

続いて、漢方薬草湯です。 こちらは、しきじが独自調合した漢方薬草が使われています。 お湯の色は、檜皮色で、少し甘ったるいような匂いが特徴です。 7種類の漢方が組み合わされているようで、なんとなく効果があるような気分になります

そして、最後に申し上げたいのが、カランおよびシャワーの水圧の強さです。 シャワーをMAXまでひねると、水圧が強すぎて、肌に当たると結構痛いです。 が、しかし!頭皮に当てると、何も考えずともシャワーで頭皮マッサージが行える状態になります。これは本当に素晴らしいです。 シャンプーをすすぐ時間も長めにとって、高水圧シャワーで頭皮マッサージをして、最後にサウナと水風呂で完全にキメることができました...。

ありがとう、サウナの聖地しきじ。

ほうとうを食べに山梨へ

夕食は山梨のほうとうを食べに小作にきました。

f:id:watasihasitujidesu:20190629203143j:plainf:id:watasihasitujidesu:20190629202627j:plain

ほうとうは、何度食べても食べきれませんね! 炭水化物の暴力です! f:id:watasihasitujidesu:20190629200537j:plain

そして、宿で晩酌して就寝。 f:id:watasihasitujidesu:20190629225556j:plain

素晴らしいぞ、しきじ

最初は高を括っていたしきじですが、これまで書いたように、最高でした。 しきじは24時間営業で宿泊もできるようなので、今度は宿泊にしようかなと考えています。 それくらい良いサウナです。