概要
前回の一人開発合宿が1月だったので、そろそろ開発合宿したいな〜と思っていたので、行ってきました!
一人開発合宿も今回で5回目です。
今回は、抽選の当選確率が10%台と言われる*1ITSトスラブ 館山ルアーナの抽選が当たったので、そこにしました!
ITSのトスラブは第2回の一人開発合宿以来です。今回はそのレポート記事です。
ITSトスラブ 館山ルアーナってどんなとこ?
ITSトスラブ 館山ルアーナの認知度が低そうなので、箇条書きで説明します。
- ITS健保の会員しか宿泊できない。
- 毎月抽選があるが、土日、休前日は当選確率は10%台(と言われている)
- 都内から館山まで片道3時間弱。館山から送迎バスでさらに20分
- 宿泊費は5,000円くらい
- 食事がめっちゃ豪華
- 部屋がめっちゃ広い
- 最近できたばっかり
- 温泉もある
片道3時間と、たどり着くまでに体力を消費してしまいそうですが、着いたら圧倒的コスパ!!といった感じです。
今回Tryしたこと
移動時間に作業ができるように高速バス / 特急電車に課金をした
移動時間が片道3時間なので、ボケっとしていたらあっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。
今回はストイックに開発をしたかったので、多少課金してでも、作業時間を取ることを優先しました。
高速バス
バスタ新宿からだと14日以上前の早割で片道大人2,350円です。乗ってみてびっくりしたんですが、バスの中に電源がついてます!しかも各座席に一つ!行きは充電満タンだったので、特に必要としなかったのですが、軽く驚きました。
バスの乗車時間は2時間くらいだったのですが、結局作業時間は30分くらいしか取れませんでした...。
オレはバス酔いする人だからです。
完全に失敗しました。*2
特急列車
新宿さざなみに乗ってみました。
館山から新宿までの特急なのですが、館山から乗車時、自由席はガラガラだったし、折りたたみの机的なもの?もあるので、そこそこ快適でした!
この記事も、列車に乗りながら書いているのですが、そろそろ気持ち悪くなってきました。
誘惑に負けない
基本、外での作業は誘惑が多いです。今回も数多の誘惑がありました。
- テレビは観ない!浮かれるな!
- 温泉はチェックイン後に1回、寝る前に1回、チェックアウト前に1回の合計3回、各45分!遊びじゃねぇんだよ!
- お酒は飲まない!飲んだら書くな!書くなら飲むな!
- 広いベッド でごろごろしない!机に向かう!
オレは遊びに来てんじゃないんだぞ!!と心を鬼にして、黙々と作業をしました。
基本、集中すると何時間も書き続けてしまうので、結局朝4時くらいまで書いてました。
おかげで圧倒的進捗を出すことができました💪💪💪
ITSトスラブ館山ルアーナのご紹介
ネットワーク
トスラブ箱根 和奏林 は客室にネットワークがきておらず(!)ただのんびりするだけの開発合宿となってしまいました。 が!トスラブ館山ルアーナは客室だけではなく、館内全体的にネットワークが使える状態だったので、ノーストレスでした!
客室
2015年12月にオープンしたので、まだ3年経っていません。めっちゃ綺麗です。
部屋もめっちゃ広いし、部屋からの景色も抜群です!!
天井もめちゃくちゃ広くて、開放感がありました。すごいぞITS健保!
食事
ここから怒涛の食事ラッシュいきます!
これで宿泊費5,400円ですよ?!おかしいだろ!!
温泉
温泉は正直がっかりでした。
- 湧出量不足のため、加水
- 冷鉱泉のため、加温
- 衛生面を考慮して循環
- ドライサウナは80℃
- 水風呂はヌルい
温泉に期待して行くと期待を裏切られるので、そのつもりでいきましょう!
ちなみに、自分が行った時は強風のため露天風呂に行くためのドアが封鎖されていました。泣きっ面に蜂!!
エステ
宿泊者はビタミンEエステを予約できます。
6つの種類のアロマオイルから1つを選択して、それを使って全身を丁寧にオールハンドのトリートメントをしてくれます。
今回はボディトリートメントコース100分でした!
なんとな〜く、この香りが良いなぁと思ったので、カモミールにしてみました。人生初のエステだったんですが、これハマりますね。
すごい気持ちいいし、終わった後も全身が良い香りに包まれる!
まとめ
高速バスと特急列車を使って作業時間を捻出しましたが、乗り物酔いのため、十分活用できず・・・。 今回は深夜まで頑張ったので、目標にしていた進捗が出せました。 ただ、2日間で結構体力を使ったので、頑張りすぎた感がありますね。 片道3時間以上かかる宿の場合は、無理せず2泊3日にした方が良いのかもしれません。
ITSは相変わらず良かったです!! 基本、どこも都内から片道3時間くらいなので遠いのですが、美味しいご飯、広くて清潔な部屋、圧倒的低価格で凄まじいコスパです。
普段ここまで時間を取って、全ての時間を集中して作業を行うことはないので、実装欲が結構満たされました! 次回は2泊3日か!?