production.log

株式会社リブセンスでエンジニアをやっている星直史のブログです。

AWS Database Migration Serviceを使ったデータベース統合を試してみました

1月20, 21日と、会社の開発合宿に行ってきました。 取り組んだ内容はタイトルの通り、AWS Database Migration Service(以下DMS)を使ったデータベース統合です。

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事をちょっとだけ試したい人が最低限揃えるべきモノを紹介

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事をちょっと試してみたい人が最低限揃えるべきものを紹介します。

【第四回】羽田空港 第二ターミナルで一人ハーフ開発合宿をしてきました

一人開発合宿も今回で4回目です。今回は、ピクスタ開発部の開発合宿が川崎だったので、チェックイン前に一人で開発を始めたかったので、川崎とのアクセスが良い羽田空港に来ました。最近は朝4時台に起きて、朝活をしているので、時間の制限は6時間前後と半日…

温泉/銭湯に行くときの必須アイテムの紹介

温泉と銭湯が好きすぎて、週3~4回は通っています。いつも行く銭湯には専用ロッカーを契約しているのと、いつでも銭湯に行けるように3拠点にお風呂セットを置いています。今回は、お風呂セットとしてレギュラー化したものを紹介します。

群馬県は四万温泉 積善館に行って来ました

会社で自称温泉番長と名乗っているので、休日を利用して群馬県は四万温泉の積善館に行って来ました。積善館といえば、千と千尋の神隠しのモデルになったといわれる旅館です。もちろん温泉の鮮度も◎

macOS Sierraでssh時にパスフレーズを聞かれないようにする方法

macOS Sierraでssh時にパスフレーズを聞かれないようにする方法について書きました。

【福島】新菊島温泉は県南で最も良い温泉かもしれない

概要 新菊島温泉は福島県の鏡石町にある温泉です。 県南の温泉は色々行って来たんですが、その中でズバ抜けて良い温泉だったので紹介します。 基本情報 泉質: 弱アルカリ性、ナトリウム、硫酸塩・塩化物泉 泉温: 39~40℃前後 料金: 300円 サウナ: 無し 水風呂…

【福島】地元のさつき温泉はやっぱ良いとこ

概要 生まれ育った福島県泉崎村にある温泉です。 帰省するたびに毎回入りに行っている温泉なので紹介しようと思います。 基本情報 泉質: アルカリ性単純温泉 泉温: 43.5℃ 湧湯量: 毎分350リットル サウナ: 有り。100℃前後で9人くらい入れる 水風呂: キンキンに冷…

crontabで使用するエディタを変更する方法

新しくサーバーを立てた際、cron設定しようと思い、crontab -eをした時に、あ、あれ、、何このエディタ....って感じになり、エディタの設定を毎回変更するも、そのコマンド自体を覚えていないという由々しき状態になるので、メモとして残しておく

「伝説の外資トップが説く リーダーの教科書」を読みました。

会社の輪読会で「伝説の外資トップが説く リーダーの教科書」が題材となったので、読んだ感想をまとめます。この書籍はこれからリーダーになる人(目指している人)〜現在リーダーの人を対象に、 心構え、リーダーのあるべき姿、スキル、役割について、一章に…

温泉番長が温泉を10倍楽しむために、温泉の科学の基礎知識を学んでみた

温泉好きだと自称していましたが、実は温泉のことを何も知らないモグリだったので、温泉の基礎知識を身につけようと、「温泉の科学 温泉を10倍楽しむための基礎知識!!」読みました。

【AWS CLI】OpsWorksAgentのインストーラがAgent installation failed.になる場合の対処方法

AWS 既存のEC2インスタンスをOpsWorksに登録する際、インストーラーを実行するのですが、Agent installation failed.になってしまいハマったので、対処方法を書きます。

技術誌に寄稿しました!テーマ選定、執筆の流れと使ったツールの紹介

技術評論社から発刊されているSoftware Designの2017年10月号に「サーバーレスで実現!素材集サービスを効率化した自動画像管理システムに学ぶ」というタイトルで寄稿しました! この記事では、記事執筆にあたり、テーマ選定、記事執筆の全体的な流れ、使っ…

【第三回】成田空港で一人開発合宿をしてきました

概要 雑誌の記事の執筆がいよいよ締め切りに迫ってきたので、一気に書き上げるべく、合宿を行いました。 開発合宿というより執筆合宿ですね。 合宿候補地はどんな感じで決めたの? 第一回目の合宿地が羽田空港で、だいぶ快適だったので、成田空港もきっとええ…

20歳を過ぎてから箸の持ち方を直そうと決めた人たちへ

概要 20歳を過ぎた日本人(箸で食事をする)で箸の持ち方が汚い人が、下記の段階に到達するための矯正法を公開します。 周りから、箸の持ち方が綺麗だと言われる。 小皿Aに入った乾燥小豆を小皿Bに容易に移せる。そして、素早く。 まえがき 私は、20歳になる…

【第二回】トスラブ箱根 和奏林で一人開発合宿をしてきました

概要 ひょんなことから雑誌の記事を執筆することになったので、集中して筆を走らせる為に、第二回一人開発合宿を実施しました。 合宿候補地はどんな感じで決めたの? 今回も前回と同様に、考えました。 一人で活動できるか すぐに充電が確保できるか すぐにご…

AWS Rekognitionで画像内の物体名を取得する方法

概要 AWS re:Invent 2016で発表された新機能の中にAWS Rekognitionという画像内の物体、シーン、および顔を検出するサービスが発表されました。 今更感ありますが、Rekognitionで画像内の物体名を取得する方法を書きます。 Lambdaでの処理 'use strict'; con…

【ServerlessFramework】lambdaでgmを使って画像加工をする方法

概要 ServerlessFrameworkにおいて、Lambdaで画像加工をする場合、Imagemagickかgm(GraphicsMagick)を使用することになります。 AWS公式ドキュメントではgmを使用しているので、今回はgmを使用してサムネイル作成処理について、書こうと思います。 ハマりど…

なぜ自分はストイックなのかを考えてみた

概要 他の人と話していると、自分はストイックだと言われることが多いので、それはなぜなのか考えてみた。 自分の考えの傾向 自分は物事の多くを投資の対象として捉える癖がある。 それは、金銭、時間、効率などの観点から考えることが多い。 例えば、通勤用…

ゴールデンウィークにペンションひみつ基地でお手伝いをしてきました

概要 ひょんなことから、今年のゴールデンウィークの8日間を栃木県那須塩原市のペンションひみつ基地のお手伝いを住み込みですることになったので、そこで得た学びを書こうと思います。 やったこと(業務内容) お手伝いとはいえ、学びを得ることが目的だった…

RedashでAWS DynamoDBに対してDQLを発行しデータ取得する方法

概要 表題の通りです。 RedashでDynamoDBからデータ取得する場合DQLという、SQLライクな書き方でデータを取得することになります。 今回はDynamoのIndexを指定して絞り込みを行う際に、ちょいハマりしたので、メモとして記録します。 AWS DynamoDBの設定 テ…

自前で立てたRedash(0.12.0+b2449)を最新1.0.3にupgradeする方法

概要 Redashが0.12.0の時に、AWS AMIから立ち上げたのですが、 この度、メジャーバージョンアップしたので、手動でupgradeした時のメモです。 手順もなにも、ドキュメントがあるのでその通りにやるだけですが、 コマンド実行する際に設定を変更する必要があ…

【ServerlessFramework】DynamoDB Streamsでデータの更新をトリガーにLambdaを動かす方法。

概要 表題の通り、DynamoDB Streamsでデータの更新をトリガーにLambdaを動かす方法について説明します。 AWSマネジメントコンソール上でのDynamoDB Streamsの有効化 まず、AWSマネジメントコンソールでStreamsを有効化する必要があります。 DynamoDB > Table…

【ServerlessFramework】S3のオブジェクト格納をトリガーにLambdaを動かす方法

概要 S3に何かしらのオブジェクトを配置したことをトリガーにLambdaを動かす設定について紹介します。 runtimeはnode.jsです。 lambdaの処理を書く lambdaにはトリガーが正常に動いていることだけを確認すれば良いので、 console.log("hello")とだけ書いてお…

【ServerlessFramework】AWS LambdaとCognitoで作るセキュアなS3へのオブジェクト格納

概要 ユーザーがアップロードした画像データをS3に保存するケースにおいて Serverless Frameworkを使用して、AWS API Gateway 経由しLambdaで処理をするときに、 Cognitoで認証したユーザーのIAMをSTSを使用してS3にPUTするときの説明です。 今日は上記の図…

開発マネージャーのオレが実践している科学的なストレスコントロール方法

背景 直近18ヶ月の間にメンバー => リーダー => マネージャーと一気に職位があがり、 ストレスの質の違いを実感し、うまくストレスを逃していかないと消耗戦になると感じたため、 ストレススコントロールについて模索してきました。 最近、ストレスコントロ…

Serverless Framework 1.10.2でAWS IAM変数(${cognito-identity.amazonaws.com:sub})を使用する場合の設定

概要 標題の通りですが、Serverless Framework 1.10.2において、serverless.ymlにAWS IAM変数(${cognito-identity.amazonaws.com:sub}など)を使用する場合、 フレームワークの挙動として${文字列}の値を設定した変数に置き換えようとする動きをするので、そ…

【第一回】羽田空港で一人開発合宿をしてきました

概要 最近新たにWebサービスを作ろうとしているのですが、ここ一ヶ月、毎週末自宅で缶詰になって開発を続けてきました。 一ヶ月も同じ環境で作業をしていると、どうしても気分転換がしたくなるので、どこか違う環境で集中して作業したいと思い、 羽田空港で…

シリコンバレー式 自分を変える 最強の食事のランニングコストを極限まで落とす方法 コーヒー編の更新

概要 以前の記事(シリコンバレー式 自分を変える 最強の食事のランニングコストを極限まで落とす方法)で全体的にコストを下げる方法を書きましたが、今回はコーヒー編でアップデートがあるので、その紹介をします。 前回紹介したスペシャリティーコーヒー 前…

自分が実践しているタスク管理の方法を紹介

自分が実践しているタスク管理の方法を紹介。脳内メモリは有限であるので、カテゴライズや優先度付けのルールがシンプルかつ、頭の外に追いやり、主タスクに集中する方法です。